スポンサーリンク
メガネのレンズの汚れが気になるので磨いています。
わたしの磨き方が下手なのか、間違っているのか分からないけど、
時間を忘れて夢中になって磨いていたら、メガネ拭きを持つ指でレンズを触って磨いてた。
よく行くメガネ屋さんでそんなことを話したら、
メガネ拭きを見せてみてと言われ、
はい??
で、メガネケースから取り出して差し出した。
メガネ拭きが小さ過ぎ!!
で見せてくれたのが、
東レのトレーシーの大判(30cm×30cm)
メガネケースに入るSサイズ(19cm×19cm)もあるけど、
大判がおススメ!!
何がいいのか
拭きやすい。
何よりトレーシーがレンズを覆ってくれるから指でレンズを触ってしまうこともない。
大判だからメガネケースには入んないけど
ハンカチと一緒に持ち歩けばいいから問題なし。
トレーシーが汚れたら
中性洗剤で洗って陰干ししたらまた使える。
レンズがキレイでピカピカになると、嬉しくてモチベーションアップ。
仕事ができる男はこんなところにも気をつけている。
トレーシーは大判サイズがおススメ。
オススメのメガネ拭きのご紹介でした。
読んでくださってありがとうございました。